top of page

共に関ケ原をきれいに!「天下分け目のごみ拾い合戦!in関ケ原」

  • 朧月夜
  • 2024年9月13日
  • 読了時間: 2分

9月8日、関ケ原で開催された「天下分け目のごみ拾い合戦!in関ケ原」に参加してきました!この日は、朝から電車に揺られ、約3時間かけて関ケ原に到着。いつも通っているとはいえ、三成公ゆかりの地に向かうたび、相変わらずワクワク感でいっぱいでした。

そして、なんと運良く関ケ原組の三成さんが率いる「石田班」に入ることができました!三成さんのもとで関ケ原の地をきれいにするという、歴史ファンにとっては夢のような体験です。

天気は快晴で、少し暑さを感じましたが、石田班に入れたおかげでテンションは常にMAX状態。これは頑張るしかありません!

イベントのオープニングでは、関ケ原組の迫力ある演武が披露され、参加者全員のやる気がさらにアップ。



ゴミ拾いがスタートすると、三成さんの指示に従って、みんなで一斉にゴミを探し始めました。関ケ原はもともときれいな場所なので、ゴミ本当に拾えるかと心配でしたが、しっかり探してみると意外にゴミがあってびっくりです。タバコの吸い殻など、拾えるものが結構見つかりました。

このゴミ拾い合戦は、ただの清掃活動ではなく、歴史ある地を武将様と一緒に守るというとても意味のあるイベントだと感じました。石田班の一員として、関ケ原の地をきれいにすることができて最高に幸せです。

そして、最後には西軍が勝利し、気分も最高!三成さんと共に戦った(ゴミ拾いですが)気分を味わいながら、歴史を上書きしたと感じた一日でした。また来年もあったらぜひ参加したいと思います。

Comments


照りもせず  曇りもはてぬ

春の夜の  朧月夜に しくものぞなき

bottom of page